7月31日 土曜日
いつもの池
名古屋人の朝はモーニン
いつもの指定席で (*´ω`)
いつの間にか スノピのEATが出来てたぁ。
「おかあさーん
」 姫様の声がする。
今から MXフィールドトヨタに走りに行くようでし。
姫様 サンバー
お気をつけて
鞍ヶ池スマートを降りて 裏から香嵐渓。
国道420号から農道へ。
加茂農道
車もバイクも居ない。。。くねくね道。
相変らずの快走道路。
丁寧に倒しつつ タイヤの皮むきちゃんよ。
甘リングは3cm

国道153号にでて、
平谷
ひまわり畑を見に行きます。
青々してて 花もまばら。。。
お盆過ぎの方が良さげですね。
お昼ごはん。
馬刺し定食。
(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー
へ
久しぶりの「ひまわりの湯」
堪能して (*´ω`)
突然の雷雨 ⚡ピカピカ
雨雲レーダー見たら、
50分後に止むとなっていたので 待つべし。
あっちの空とこっちに空が。。。違うよぉ。
向かう方向が暗雲たれこめ~。
雨止んだし 走り出します。


地面が濡れてます 気温が下がり22℃
しばらく走ると また
根羽郵便局で雨宿り
15分ほど雨が止むのをを待って、
走りだしだします。


しばらく走るとまた
もう めんどーになって 一気に走ります。
伊勢神トンネルを抜けたら。
嘘みたいに 雨も無く路面乾いてたよ。
加茂農道を引き返し 香嵐渓へ。
MXフィールドトヨタ
姫様サンバーは 入口付近に止まっていた。
走行は終わって撤収中ですたぁ。
鞍ヶ池スマートから高速に乗り。
帰宅。
熱めのシャワー浴びて 洗濯して。
ほっこり (*´ω`)
オリンピックや高校野球愛知大会決勝を見たり
夜更かし ヽ(^o^)丿

にほんブログ村
いつもの池
名古屋人の朝はモーニン

いつもの指定席で (*´ω`)
いつの間にか スノピのEATが出来てたぁ。
「おかあさーん

今から MXフィールドトヨタに走りに行くようでし。
姫様 サンバー
お気をつけて

鞍ヶ池スマートを降りて 裏から香嵐渓。
国道420号から農道へ。
加茂農道

車もバイクも居ない。。。くねくね道。
相変らずの快走道路。
丁寧に倒しつつ タイヤの皮むきちゃんよ。
甘リングは3cm


国道153号にでて、

ひまわり畑を見に行きます。
青々してて 花もまばら。。。
お盆過ぎの方が良さげですね。
お昼ごはん。
馬刺し定食。
(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー


久しぶりの「ひまわりの湯」
堪能して (*´ω`)
突然の雷雨 ⚡ピカピカ

雨雲レーダー見たら、
50分後に止むとなっていたので 待つべし。


向かう方向が暗雲たれこめ~。
雨止んだし 走り出します。


地面が濡れてます 気温が下がり22℃
しばらく走ると また

根羽郵便局で雨宿り
15分ほど雨が止むのをを待って、
走りだしだします。


しばらく走るとまた

もう めんどーになって 一気に走ります。
伊勢神トンネルを抜けたら。
嘘みたいに 雨も無く路面乾いてたよ。

加茂農道を引き返し 香嵐渓へ。
MXフィールドトヨタ
姫様サンバーは 入口付近に止まっていた。
走行は終わって撤収中ですたぁ。
鞍ヶ池スマートから高速に乗り。
帰宅。
熱めのシャワー浴びて 洗濯して。
ほっこり (*´ω`)
オリンピックや高校野球愛知大会決勝を見たり
夜更かし ヽ(^o^)丿
にほんブログ村
3万4千キロ。タイヤもそろそろ交換時期みたい・・・
最近、山の天気は分からんねぇ~
カッパは無くても気持ちいいよね(笑)
moto
が
しました