太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

鉄子の部屋 (*ΦωΦ*)にゃー


12月14日 土曜日

冬眠中のもとちゃんです。

年末だから家の片付けとかしなくてはと思いつつ。

大人しくという単語は私には無いようです。

:(;゙゚''ω゚''):

15時から栄町での撮影会。

それまで時間が有るのでねぇ。 (ФωФ)フフフ・・・

イオン大高へ GO

隣にはJR南大高駅があるんですよぉ。

Googleマップ

Hbbd3AtajgzyfKS1734334209_1734334280

今回ははじめて写真を撮りにきてみました。

40分前にきたら 先着は3名

小学生2名と 20代男性

携帯の中の電車写真を見せ合い意気投合

時間が迫ってくると人が増えましたが、

名古屋駅よりは人も少なくイイ感じ。

来た

vkwyJ9nZxhtGBgJ1734332571_1734332619


j6rwLloeLPUiyv61734332694_1734332719
T4編成

動画を撮る人が多くてみんなが黙るから うれしい。

マナー良いわぁ。

私もインスタとXに動画をupしましたよん。

(ФωФ)フフフ・・・

イエローが去ると 人も去る。

残った最初の4人で 撮った画像を見せ合いっこ。

お互いの出来と感想を。

明日はどうする 23日は ぐだぐだと。

来月で終了ですからねぇ。

(ФωФ)フフフ・・・

私はそのままJRで金山へ

熱田駅かなぁ。

20241214_134714


20241214_134718
キヤ97系が居ました。

一瞬降りようかと躊躇したけど間に合わなかった。:(;゙゚''ω゚''):

金山から地下鉄で矢場町駅へ

パルコへ

久しぶりに来ると店が変わってまし。

20241214_141331
将軍様コーナーあるし。

20241214_141342
プリキュアコーナーもある :(;゙゚''ω゚''):



そして 目的の。

20241214_143143


20241214_143228

ポケモンセンター名古屋

 まさかの整理券が無いと入れません。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

素直に諦めました。

チャンチャン


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

2024走り納め 知多 (*ΦωΦ*)にゃー

12月8日 日曜日

寒波襲来

週末寒波でめちゃ寒い。

せせらぎ街道

iV251QRml1Le7rr1733889919_1733889949
せせらげないんです。(;^_^A


そんな日の9時半過ぎに出る発。

発進2



産業道路寺本IC県24県254

いつもの 池

20241208_101329
佐布里池

20241208_101423

この時期は人もまばらで閑散としてます。

満作道・味覚の道など農道を繋いで美浜。

美浜からふるさとロードに入ったら通行止め :(;゙゚''ω゚''):

東海学生駅伝が開催されてました。

なんとか通らしてもらい。

すいせんロードを気持ち良くながし。

20241208_111209
南知多 師崎朝市

見ただけで買うもののなく。

いつもの所でナル撮り
20241208_113141


20241208_113144

20241208_113202


20241208_113211

11時半を過ぎてお昼ご飯を悩む。

とんぱーれ 知多リアン 海鮮

なんかちがーう

20241208_114651


20241208_114659
内海

全部スルーして。

20241208_120350
トマト屋 小鈴ファーム

私はとまちが大好きなのよぉ。

20241208_120858
とまち かっちった。



何年ぶりだろう 常滑の昭和呈

20241208_125858


20241208_123410



20241208_124219
アゴ塩らーめん

14時前にはキターく。

風が強くて寒かった。

これで今年のツーリングは終了です。

しばし 冬眠しまーす



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村 


20241208_174155


20241208_172743

早めに帰ってきたので 白鳥の湯へ

回数券に期限が切れていたけど入れてくれた。

そして残りの回数券の延長を一ヶ月してくれまた。

6枚あるから 使い切れるかは謎

20241208_174828

白鳥の湯の近くにあるバイクワールドへ

ヘルメットの値段みて Σ(・ω・ノ)ノ!

値上げがすごいね!

私のツアークロス白 32000円で買ったんだけどぉ。

いつの間にか6万越えてるわぁ。

もうしばらく使おうと思ったです。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


活天丼ツーリング (*ΦωΦ*)にゃー

12月7日 土曜日

発進


 国道23号

にしお山ノ丘
20241207_101818

6台 7名が集合。


20241207_101929
健さんのバイクは新車で慣らし中


11月9日のソロツーリング

d23eee6c

ココで出会った地元のご夫婦に美味しい店を教えて頂き。

みんなで行ってみようって事です。

23号バイパスで蒲郡蒲郡下道豊橋バイパス


とよはし
20241207_115921


20241207_114319

忍者さんのバイクのバッテリー調子が悪くて。。。:(;゙゚''ω゚''):



忍者さんと波状路さんが予約していた。

牡蠣を受け取りに。

20241207_114823
舞阪町養かき組合の出店

浜松って牡蠣が有名なんですねぇ。

知りませんでしたよぉ。

私も買ってみましたよん。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ





長谷からは42号下道301号弁天島

20241207_123831


20241207_123846
魚あら


20241207_125605


20241207_125613
眺めはよき。

20241207_130505
豪華な天丼

20241207_130512

天ぷらはサクサクで軽くて美味しかったです。

刺身も新鮮 美味しかったぁ。

牡蠣フライも食べてみたかったけどねぇ。
(牡蠣は買ったし)

次回のお楽しみって事で

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

二川宿
20241207_145120


20241207_145407


20241207_145431


20241207_150403


筆柿の里幸田
20241207_165244


20241207_165249

ココで解散です。

J0BqzNjFovh5M2q1733814256_1733814271

良いお年を

今年最後のマスツーリングですのでねぇ。

6時頃キターく。


お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


ハンドルカバーは寒くないけど暖かいわけではないです。

ウインカーが出しにくい。←困った。

後半は左のみノングローブにしてました。

何かもう一つ工夫が必要かなぁ。

冬眠中に考えます。

(ФωФ)フフフ・・・

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文